気温が高めの日と低い日が交互に来て、道路がでこぼこだらけです。
いつか車がバラバラになりそうで怖いです…。
本日は新たに入荷した商品のご案内です!
WESTRIDE/ウエストライド SANTIAGO JACKET OLIVE
一つのシチュエーションに絞り込むことなく「暖かく気楽な」マルチパーパス(多目的)なジャケットとして提案する新作。
インシュレーション(断熱材)にはブランド独自開発の高機能保温材「THERMAL REFLEX SYSTEM」をふんだんに180g装備。
シェル地にはSUPPLEX糸で製作した3層オリジナルの「完全防水」生地を採用しますが、よりデイリーな着用を想定した作りの為、ジャケット本体として(本来の意味での)「完全防水性」にはあえて特化させない作りになっています。
「THERMAL REFLEX SYSTEM」とは…
従来以上の高い防風性・保温性を発揮し、透湿防水機能を中綿側にも持たせた機能性中綿のことで、
着用者の体温を反射させ、保温材の中に暖かい空気を蓄える仕組み。
熱反射効率が非常に高いアルミを使用したウエストライド独自開発の新素材です。
その為、フロントはジッパー&スナップ止め仕様。
ダブルファスナー仕様なので、暑い時は下を少し開けたりして体温調節が出来ます。
また、布を縫い合わせた部分に専用の溶剤やテープを施して防水性を高めるためのシーム処理もあえて行わず、よりジャケットらしい見た目にこだわっています。
チャックを開けると風除けのフラップが付いておりますので、ジッパーとスナップボタンを併用する事で、正面からの隙間風の進入を防ぎます。
片方の胸元にはジッパー式のポケットを配備。大事な物をしまっておく際の必需品です。
大きさとしては、iPhone15Proがすっぽり入るくらいです。
手首と腰のしっかりとしたリブが風の進入を防ぐ役割を果たしています。
フロントのスナップボタン付きのポケットの真横から手を入れられるハンドポケットが配備されており、中は暖かいフリース素材になっています。
一見ミリタリージャケットのような要素もありながら、現代の高機能素材を流用した使い勝手の良いジャケットになっています。
個人的には首の丸リブが、しっかりと襟があるジャケットに比べて、全体を柔らかい雰囲気に仕上げていると思います。
洗練されたシンプルなデザインなので、コーディネートも組みやすいのではないでしょうか。
商品詳細・ご注文は こちらから
商品をブログやインスタに載せるにあたって、聞いたことが無い単語は色々調べるのですが、
その度にこの素材にはこういう効果があるのか!と等たくさん勉強させて頂いてます。
改めて、衣類の奥深さを知ると同時に服がより好きになりました!
皆様にも良さがたくさん伝えられるようになれたらと思います。
それでは、スターモーターサイクル 桃でした!!!